NEWS

【盛会の御礼とご報告】オンラインセミナー ご報告

 令和3年4月14日(水)に「JAIFAジェイファ神奈川県協会 オンラインセミナー」が行われました。
第一部 「iDeCoイデコNISAニーサを上手に活用、老後資金の賢い作り方セミナー」
第二部 「ねんきん定期便から見る生命保険の使い方セミナー」がオンラインにて行われました。
リアルタイム開催の翌日15日(木)10時から翌々日16日(金)17時まで見逃した方やもう一度ご覧になりたい方のためにオンデマンド視聴も開催し、のべ671名(会員592名、一般の方79名)の方にご参加いただきました。

 今回のセミナー講師は、一般社団法人 公的保険アドバイザー協会理事の山中 伸枝(やまなか のぶえ)氏。山中氏は心とお財布を幸せにする専門家のファイナンシャルプランナーとしてご活躍されています。

 第一部は、お金の適材適所を知る、お財布(口座)を目的別に「使う」「貯める」「増やす」「守る」の4つに分けるとイメージしやすいというイラスト画面からスタートしました。
 先ずは「使うお金」として給料の3ヶ月分は普通預金に。それが出来てから次の段階の「貯める」「増やす」になる。
・「今あるお金の整理整頓」
・これから積立で作るお金は「目的別お金の管理」
この2つが必要であると家計の管理の仕方を教えて頂きました。

 「増やすお金」については「投資先の分散と時間の分散を心得る」時間を味方に、すぐにやめないことが鉄則である。
そして、全世界バランスファンドで広く投資する事が基本とのことでした。
「増やすお金」を投資信託で積み立てるなら税金がお得なiDeCoとNISA。
iDeCoは老後のための貯蓄を「お得に」サポートする国の制度。iDeCoを始める時には、管理コストと運用商品を確認することが大切。NISAを始める時は手数料の少ない金融機関を選ぶのがコツ。それぞれサイトを教えてくださいました。

 目的別にお金を管理し、普通預金にお金を置いておいても増えない今の時代にお金を増やす為の基本を分かりやすい資料と共に教えて頂きました。調べてみないと…勉強しないと…と思っているけれど、なかなか手を出せなかった方の第一歩になったのではないでしょうか?

 第二部は会員のみ参加のセミナーとして開催されました。
ねんきん定期便に書かれている情報について細かく確認して頂き、そこに記載されている数字を使い、お客様と一緒に状況を確認していくことで、状況把握、必要な保障、必要な蓄えを分かりやすくご説明できる数字であることを再認識させて頂ける内容でした。
 日々の仕事に役立てていける内容でした。先ずは自身のねんきん定期便を確認して計算してみようと思いました。

 ご参加いただきました皆さま、大変ありがとうございました。
(JAIFA神奈川県協会副会長 第一生命 勝又)

※お申込みフォーム、アンケートフォームに一時的にトラブルが発生いたしました。
ご迷惑をおかけいたしました皆さまにはお詫び申し上げます。

オンラインセミナー アンケート集計

 JAIFA神奈川県協会 公式LINEアカウントできました!
 セミナー・イベントの最新情報等をタイムリーにお知らせいたします。
 下のボタンを押して友だち追加をお願いします!!
 
 
 

関連記事

ページ上部へ戻る